はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」
1. はてなブログを始めたきっかけは何ですか?
TwitterやFacebook、Instagramでもないどこかに何か書きたくて、それならブログかなと思ってはじめました。
以前はJUGEMでよく書いていました。そのころからブログを書くことが好きでした。
はてなブログを選んだ理由は、なんだったかな。はてなダイアリー、はてなアンテナ、はてなブックマークは知っていたんですけどね。
ちょうど新しいブログをはじめたくて探していたら、書きやすそうでシンプルで好みのデザインがありそうだったので決めました。たぶん。
思っていたより書き続けていて驚きます。最近あまり更新していませんが…
2.ブログ名の由来を教えて!
ファッションブランド「niko and...」が好きで、HNをnikoにしました。
HNがnikoならブログ名は「niko life...」かなと思い始めて3年目です。名前とブログ名は、適当に決めてしまったので勢いでした。どうせそのうち飽きて辞めるだろうって思っていたのかもしれない。予想外に続いている。
アイコンはニット帽をかぶっています。ニット帽が好きだからです。落ち着きます。黄色なのは、好きな色だからですね。実際黄色のニット帽をかぶることは今はない。あれ、捨てちゃったんだっけ。黄色のニット帽どうしたんだっけ。
黄色というときもあれば、イチョウが好きで秋のイチョウの色とも言えるし、辛子色と言いたくなるときもあります。適当です。
ちなみにnikoだけれど、Nikonのカメラは持っていません。
だいたいボーダーを着て無印良品で買い物していますね。最近はPAR ICIが好きです。コートが欲しいです。ニットもシャツも欲しいです。いろいろ欲しい。
3.自分のブログで一番オススメの記事
やはり岐阜が好きなので、こちらの記事。
ちょこちょこ更新していますが、まだまだ知らないところがありますね。そろそろ多治見のモザイクタイルミュージアムに行きたいです。
あとは冬の飛騨に行って雪景色と温泉と飛騨牛を楽しみたいです。
4.はてなブログを書いていて良かったこと・気づいたこと
はてなブログをはじめて、インターネットが楽しくなりました。
ブログを書くだけでも満足しているんですが、やはり反応があると嬉しいです。とくに嬉しかったのは、コメントやメールが届くことです。インターネットの思い出を書いてから、共感のコメントやメールが届くと、あぁ懐かしい!と嬉しくなります。
ほかには、ブログを読んで「どこどこに行ってきました」と報告をいただき嬉しかったです。
ブログを書くようになって、ほかの方のブログを読むことが増えました。お出かけや買い物の参考にすることが何度もありましたね。カメラやレンズを買ってしまったんじゃないかな。RICOH GRお気に入りだよ。
5.はてなブログに一言
限定オリジナルグッズ欲しいです!今後ともよろしくお願いいたします!