久しぶりに滋賀県に行ってきました。今回は長浜です。すこし前に梅花藻を見に行ったのは醒ヶ井でした。もう7月のことでした。今年の夏も暑かった。
長浜では黒壁スクエアをぷらぷらしたかったので行ってきました。その前に天気がいいので長浜城に行くことに。
本当にいい天気でした。風が強かったような…
琵琶湖がよく見えました。嬉しい。久しぶりに見たなぁ。
いつも琵琶湖が見えると嬉しくなります。あと海も見るとテンション上がっちゃう。いつも見ているのは川だから。海がないから。
伊吹山も見えました。目の前のマンションからだと毎日伊吹山が見えるのかな。琵琶湖も見えるのかな。
そして黒壁スクエアに行きました。黒壁かっこいい。
日曜日だったので、人がたくさんいました。にぎわっている~
町並みの観光というと、何度も行った飛騨高山の古い町並みをイメージしてしまうので、長浜はおしゃれな雰囲気で新鮮でした。わくわくして落ち着かない。
すこし歩くと雰囲気ががらりと変わって面白い。商店街も歩きました。巨大な万華鏡も見てきました。写真、ないです。あまり写真を撮らなかった…
長浜のマンホールは、ひょうたんでした。丸と四角。
カフェで食べたカレー美味しかったです!
お土産を見ていると、東海地方のものが全然なくて新鮮でした。県内だと、どこに行っても東海地方の定番のお土産を見ることが多かったので、滋賀県だと違うものが並んでいて面白かったです。当たり前なんですけどね。さるぼぼがいないもんね、飛騨の字を見かけないもんね。
あと、とび太くんグッズが売っていたので気になりました。とび太くんの交通安全お守りを買うか迷いました。ステッカーがあったら買いたかったな~
ちょっと飛騨が恋しくなってきたので(先月上高地に行ったときに寄ったけれど)また行きたいな。秋は紅葉が気になる。
奥飛騨は紅葉が見頃らしいので、そわそわしてきました。
奥飛騨温泉郷行きたいな、温泉と紅葉と飛騨牛…