久しぶりに、フィルムカメラで写真を撮りました。今年最後のフィルムかなぁ…
カメラはASAHI PENTAX SPで、フィルムはkodakcolor400です。これってSuperGold400と同じなのかな?箱捨てちゃってわからなくなった('A`)
夏にモノクロフィルムで撮ってから、しばらく撮っていなかったので久しぶり。モノクロは、もうちょっと撮れるようになってから改めて使いたいな…多分。
カラーで最後に撮ったのは初夏でした。まだ紫陽花の季節。本当あっという間に季節が変わる。
2014年にも秋を撮りました。今年はコスモスあんまり撮らなかったなぁ。
いつもの公園も秋。秋の色って本当好き。季節では春と秋が好きなんですが、もう秋が一番好きかもしれない。それは今が秋だから言ってるのかもしれないんだけどね。なにこの今付き合ってる人が一番好きみたいなの。なんでもない。
真っ赤な実の南天。南天のど飴って、この南天…!?
ここからまた白川郷。デジタルで撮ったのとは少し雰囲気が変わりました。こっちのほうが好きだなぁ。今度はフィルムカメラをメインに撮ろうかな。
フィルムでしか撮ってない場所もあったり。 PENTAX SPをやっと使いこなせてきている…!?まだまだかもしれないけれど、なんとなく分かってきた気がする。フィルムカメラの撮り方のコツやら、説明やら色々調べてみた。なるほど~と思うことがよくあるかな。
展望台からも撮りました。ちゃんと写るんだなって思ったり。写るんだな…写ルンです…写ルンですで最近撮ってないな~!たまには使おうと思っても、カバンに入れたのを忘れちゃって。二台カメラを持っていると写ルンですは出番がない。またそのうち使いましょう。そのうち…いつか…
雨だからか今夜は寒くて、もう冬になるのかな。今年は思っていたより秋を楽しめました。よかった!黄色やオレンジ色ばかり撮った気がするんですけどね、もみじ撮ってないや。イチョウばっかり撮ったのは去年と同じでした。
気に入っている写真はプリントしたいので、今年中にプリントしよう!焼き増し久しぶりだな~!焼き増しって言葉も久しぶりに使った。焼き増し。
私が使っているカメラは祖父が昔使っていたカメラです。やっと自分の中でそれなりに撮れるようになったと今回思いました。今までは、露出が微妙すぎたり、そもそもピントも合ってないようなものばかりで。まだ今も微妙なときがありますが…
フィルムカメラだけで撮ると、うまく撮れなかったときへこみそうでデジタルでも撮っていたんですが、今回はどっちかでいいじゃんって思えました。たまにはフィルムカメラだけで出かけてみようかな。でもRICOH GRは軽いし多分持っていくんでしょうけどね…!
今月、祖父の三回忌が終わりました。秋だし、写真撮れたし、おじいちゃんのカメラだし、すごくしみじみする。まだまだカメラ使えてすごいなーって思うし、楽しいです。また来年も、大事に撮り続けていけたらいいなぁ。季節に一本くらいは撮りたいです。
帽子変えた・ω・
— niko (@niko_life_) 2015, 11月 24