無印良品週間が始まったので、無印良品に行ってきました!
無印良品が好きでよくお店に行くんですが、最近は迷って買わないことが多いです。まだステージは、ゴールドステージ。貯まっても300MUJIショッピングポイントしか貰えないなんて…!まぁ、無印良品が好きなのでいいんですけどね。
2014年も買ってよかったものをまとめていたので、今年も書きます!今回は無印良品に絞ってみます。 気に入っているものは、今年も買いました。
パイン材デスク・ワーキングチェア
春に買った机とイス。ちょうど、机が欲しいときにイスとセットで25,000円で販売していました。無垢材の机と迷ったんですがパイン材より高かったので、お店でふたつを比べてみてパイン材でもいいねと思って決めました。
このとき買ってから一週間後くらいに無印良品が始まり少しへこんだので、来年は気をつけたいです。無印良品週間の予想は検索するといっぱい出てきました。毎年同じ時期に開催されているみたいですね!
見た目の好みでほとんど決めてしまったんですが、引き出しもありますし、両サイドにはフックがあるのでカバンをかけておけるので便利です。
化粧水・乳液/除光液・ネイルカラー/リップクリーム
今年も買って使い続けている敏感肌用の化粧水と乳液。夏はさっぱり、冬は高保湿。暑がり汗っかきでベタベタするのが苦手なので、もう一年中さっぱりでもいいかも。乳液だけ高保湿にしようかな。口コミを見るとだいたい「バシャバシャ使える」と書いてあります。確かにバシャバシャ。シンプルなデザインもいい(結局見た目が好き)。
除光液は他のものをあまり使ったことがないんですが、以前使っていた除光液は臭くて臭くて。コットンで拭きとってからゴミ箱に入れておくと、すごくにおってくる。ダメだなあの臭いと思いながら使い続けていたんですが、無印良品の除光液が良さげなので買ってみました。
もっと早く買っておけばよかった!と思うくらいよかったです。オレンジの香りがいい。みかんを食べた後みたい、例えが下手か。買うときは量が少ないかな?と思ったんですが、そんなにしょっちゅうネイルをしないので、ちょうどいい量でした。
ネイルカラーは、ほんのり薄く色づきツヤツヤに見えて好きです。乾くのが早いので重ね塗りもしやすかったです。利き手を塗るのが下手なんですが、ムラにならないのでごまかせる気がしました。
このリップクリームは何本も買っているので、販売終了にならないといいなと思っています。無香料で低刺激。見た目がスティックのりに見えるときもあるんですけどね。
アルミ折りたたみミラー・木柄ブローブラシ
化粧をするときに使うアルミ折りたたみミラー。こういう折りたたみの鏡って接続部分が何度も折れてしまって困っていました。今までプラスチックのものを使っていたからかなぁ…このアルミの鏡にしたら一度も折れることなく使えています。
角度が調節できたらもっといいんですが、それよりも折れないことが大事かな。角度は化粧水か乳液の容器を後ろに置いて調節するときもあります。
木柄ブローブラシも見た目が気になって買いました。でも持ちやすく使いやすい。これ以外に、木柄ヘアケアブラシもあったので気になります。値段が倍するから、全然違うのかしら。でも形がこちらのほうが好み。
開きやすいノートA6 ドット方眼
ノートって使い終わるまでに飽きるかもしれないと思って同じものを何冊も買うことはしないんですが、このノートは何冊も使いたいと思いました。でも、もうA6が売ってない。文庫本サイズで、ブックカバーをつけたり本棚に並べておくのにちょうどよくて好きなんですけどね、もう売ってない。A5サイズは見かけます。
A5サイズのみになってしまったみたいなので、次はどのノートにしようか考え中です。IDEA PARKって結構書き込みがあるんですね。知らなかった。
キッチンタイマー・計量スプーン
いつもiPhoneのタイマーを使っていたんですが、キッチンタイマーが欲しかったので買いました。くるくるまわして時間を決めるのが使いやすいです。見た目もシンプルで、よく使っています。
計量スプーンは、大さじと小さじを買いました。どちらも内側に1/2の目盛りがあるので気に入っています。料理が苦手なので、レシピを見ながら計量スプーンを使わないと変な味になってしまうんじゃなかと不安で。適当にアレンジとか怖くてできません。
クッキングスケールも欲しかったんですが、無印良品のは高かったので、ちょうどタニタのデジタルクッキングスケールが安かったので買いました。
エンガディナー
くるみとキャラメルのお菓子!スイスの伝統的な焼き菓子だったんですね。くるみとキャラメルは最高の組み合わせ。ただこの袋のサイズだと、やめられなくなる。たまに買うくらいにしようと思って、お菓子売り場を見ながらいつも我慢しています。
食べたい…無印良品週間のときだけ買うようにしようかな。食べ過ぎちゃうから一袋だけで。また今度ゆっくり食べていけばいいと思っても、すぐ食べちゃうので一袋だけで。
食べ物だと以前はカレーをよく買っていたんですが、カレーはスーパーの安いもので満足してから買わなくなりました。でも安いときなら買いたい。飲み物もたくさん置いてあるので気になります。どうなんだろうなぁ。ペットボトルのものしか飲んだことないかも。
今年は、あまり無印良品で服を買いませんでした。何度も見に行ったんですが、うーん…という感じ。リサイクルには出したんですけどね。
そうそう、お店では体にフィットするソファがクリスマスラッピングされている状態で置いてありました。いいな、あのラッピング抱えて歩きたい。間違えた、ソファ欲しい。場所取りそうだから買わないんだけどね。
衣装ケースを新しくしたいので、ポリプロピレン衣装ケースも気になります。買う前に服や物の整理してからにしようかな~と思っていてなかなか買えない。片付けよう。
今週のお題「今年買って良かったモノ」
また来年も、よく考えて無印良品で買い物を楽しみたいと思います。 来年のカレンダーも買ったのでバッチリ!