秋は落ち葉が気になります。だから下ばかり向いてしまう。落ち込んでいるわけじゃないし、むしろ秋は紅葉が好きだから楽しい。
でも、お気に入りのくつを履いて銀杏を踏んでしまうと落ち込む。ますます下を向く。
最近、イチョウが気になっているのでイチョウばかり見ていました。だから赤色の落ち葉は少し新鮮。たまに、ぱらぱらと葉が落ちてきて、おぉ~と心の中で嬉しくなる。
近くには可愛らしくハートになっていました。誰かが集めたのかなぁ。気になって写真を撮ってみたけれど、撮るのがちょっと恥ずかしかった。
落ち葉って見ると遊びたくなるのは、少しわかる。イチョウはこうやって集めたくなる。イチョウの葉をバラのようにしたくなる。
落ち葉の絨毯になっているところもあって、おぉ~と心の中で驚く。雨上がりだし寝転がりたいとは思わないんだけど、立ち止まってボーッと見ていました。ちょっと怪しかったかもしれない。一人で下向いてるし。
でも落ち葉って、掃除をするのが大変ですよね…風が吹いたり、大きな木だとすごい量になりそう。大イチョウは、700kgを超える量の落ち葉になるとか。すごい。
相変わらず、ここのイチョウ並木を通るんですが、何度行っても飽きませんね。雨でもいいじゃないと思ってしまいました。
最近何度も行くので、そろそろ飽きるだろうと自分でも思っていたんですけどねぇ、飽きないですねぇ。行けば行くほどハマります。いつも何かが違って楽しい。
オーバーオールで、お腹が出ているように見える。まぁ、へこんでいるわけじゃないんだけどさ。
雨止んじゃったし傘いらないなぁ、新しいくつ欲しいなぁ、と思いながら。落ち葉と足元くら部は思わずやっちゃうよね。
秋の雨の日は、落ち葉が濡れていて滑るんじゃないかとドジな私はヒヤヒヤします。だから下を向くのかもしれない。
さざんかだっけ、花も咲いていました。さざんかさざんか咲いたみち~たきびだたきびだ落ち葉焚き~♪落ち葉焚きか…
メタセコイアも紅葉していました。今週も、秋に癒やされました。予測変換があれば、メタセコイアが打てる。やったね!
メタセコイアをいつまでも、メタなんとかって言っちゃうからそろそろちゃんと覚える
— niko (@niko_life_) 2015, 11月 14