たまに更新している、行きたいところリスト。事前に作っておいて、行きたいところが増えたり、実際に行ったときに更新しています。
私は、一番上に行ったことのある都道府県に色を塗っています。いつか全都道府県に行きたいので、わかりやすくなるかなと思って塗ってみました。
日本地図の下に全都道府県を書いて、既に行ったことのある都道府県は太字で色を変えています。行きたかったスポットに行けたら太字にして、更にブログで書いてある場合はリンクを貼っています。
行きたいところを書くだけで、行きたいところリストは完成しちゃいますね…!
日本地図は、こちらのサイトで作成しました。
作り方は、日本地図を塗る→左上で塗りたい色を決める→都道府県をクリックして塗っていく→地図を保存→PNG画像をダウンロード
簡単です!ただ日本地図を見て、都道府県の場所がわかっていないと塗れないかも…作ろうと思う人はきっとわかっていますよね…!
あと、作ってから編集ができないのかな?行けた都道府県を塗り直したいときは、最初から作っています。クリックして塗っているだけで楽しいのでいいんですけどね!
自分のリストを更新しているだけでなく、他の方のリストを見ていると面白かったです。野火さんのリストを見ていると、私も気になって行きたいところが増えそうです!
nononakahinonaka.hatenablog.com
素敵な美術館、素晴らしい景色、魅力的な温泉地、美味しいグルメがある街、癒されるカフェ、楽しい電車が走っているところ、花がいっぱい咲く公園。
日本全国、まだまだ知らない魅力的なところがいっぱいあると思うので、いろいろ知りたいと思っています!いろいろ教えてください!
リストは自分の記録になるので、今後も更新していきたいです。そして、いつか全都道府県に行きたいです。気に入ると同じ観光地に何度も行ってしまうので、なかなか知らないところに行けていませんが…。
全都道府県制覇まで、もしかしたら何十年もかかるかもしれないけれど、ずっと旅好きでいれたらいいな。
みんな行きたいところリスト作って見せてほしいな。そこから行きたいところ見つかったら楽しそう
— niko (@niko_life_) 2015, 8月 7
作るのも見るのも楽しい行きたいところリスト、作ってみませんか。
追記(2015-08-13)
とても嬉しいことに、行きたいところリストを作ってくださった方がいました。
まだまだ知らないスポットが多く、私も行きたくなるところが増えました!やはりグルメは気になる…!カフェも気になる…!温泉も気になる…!気になるがいっぱい。
いろんなリストを見ていると、旅行がもっと楽しくなりそうです!
みなさん、ありがとうございましたm(_ _)m