猛暑日でしたね、もうしょび(´・ω・`)
私は夏になるとゴーヤをよく食べます。スーパーでゴーヤが安くなっていたり、たくさん並んでいるのを見ると楽しくなります。
普段の一本の値段で三本買えるとなったら、ゴーヤをゲットするしかなかったのです。 昔はゴーヤなんて苦くて食べられないって思っていたんです。未知の食べ物だったかもしれない。
いつからゴーヤが好きになったんだろう。昨年?一昨年?
ゴーヤがスーパーで売っているだけで嬉しくなり、手に持ってみると嬉しくなり、買って嬉しくなり、冷蔵庫に入れるときも嬉しくなり、さぁゴーヤで料理を作るぞってときも嬉しくなる。恋かこれは。
ちなみに、ゴーヤを切っているときも好き。
スプーンでワタを取り除いて、サクサクサクと切っているあの瞬間。あの気持ちのいい音。快感でしょう。最高だ!
最高だと書いておきながら、やはり食べるためにゴーヤを買っているんですけどね。食べるのは、もちろん好きです。
クックパッドで知った、このレシピでいつも作っています。やめられなくなっちゃうのよねー。でも食べ過ぎはよくない。
たまにサラダを作ってみたり。
塩昆布和えっていいね!これ近々作ろう。油を使わないから、さっぱりしてそうでいいな。最近さっぱり、あっさりしているものが好きかも。すぐ胃もたれするんです。
今まで捨ててきたワタと種。食べてみました。
ずっと、ワタって苦いと思っていたんですが全然苦くない。これなら、これからも作って食べられそう。今年の新しいゴーヤの発見でした。
あとは、やはりゴーヤチャンプル!
最近はたまにしか作らないんですが、あれは食欲がでますね。本場のゴーヤチャンプルを食べたことがないので、ちょっと気になります。いつか沖縄で食べてみたいなぁ。
昨夜は、玉ねぎ入れてみた。調子に乗って作ったらたくさんできてしまって、4皿分あるのに、食べるのは二人で。残っちゃうので次の日に食べます。いつもこんな感じです。
でもゴーヤは食べ過ぎるとよくないみたい。たくさん買っちゃったんですが、ちびちび食べていこうと思います。なんでも食べ過ぎはよくないかもしれないけどね!
今週のお題「夏の食事」
料理の写真って、美味しそうに盛り付けたりできなくて、苦手なんですよねぇ(´・ω・`)冷める前に食べちゃいましょ。
ブログ一年。彼氏いない歴一年。どっちが続くのかしら。きっと両方いい感じに続いていくんだろうなぁ、なんて。
— niko (@niko_life_) 2015, 7月 30