春の横浜で、見ておきたかった赤レンガ倉庫のフラワーガーデン。見に行けましたー!今年で9回目なんですね、全然知らなかった。今まで赤レンガ倉庫に行ったときとは、雰囲気が違って面白かったです。
横浜の春の風物詩だって!こりゃ来年も気になっちゃう。
巨大な花壇が3つも!今まで見たことがないのでわかりませんが、花の数が過去最多らしい。写真では模様が伝わりにくい・・・
ちょいとパノラマで撮ってみたり。iPhoneのカメラ、ホコリが入り込んでいて上のほうが汚いですね。あのホコリどこから入り込んだの・・・
そろそろ横浜・鎌倉の旅行記は終わりなんですが、今回の旅行ですごくデートがしたいと思ってしまいました。春こそデートですよ。 もうみんなデートしているように見えてきちゃったw
ぽかぽかした天気で、桜を見ながらお弁当を食べたり。あとお花見デートって何するんですかね。写真を撮るくらいしか思い浮かばないです。
好きな人と桜を見に行くと、桜を見ることよりも好きな人と一緒にいることが楽しくて夢中になってしまうので、桜を見に行くなら一人がいいってことです。写真に集中したいなら、一人が・・・(´・ω・`)何この寂しい感じ。
だから今年は、桜の写真がすごい上手く撮れたような気がしちゃったし、上達したような気分になってしまいました。何この寂しい感じ。
あと、桜を見ていると切なくなるのは、桜を見ているカップルを見て羨ましくなって寂しくなって切なくなってくるからだと判明しました。何この寂しい感じ。
もう何を書いているんだか。