まだまだ続いています、横浜・鎌倉旅行記。横浜では、桜も見てきました。チューリップも咲いていたし、都会でも花が楽しめる場所があるんだなーと、しみじみ。ちなみに私は田舎っぺです。
三渓園でのんびりと桜を楽しむ
横浜は、みなとみらい周辺以外はあまり行ったことがないので新鮮でした。バスで三渓園に向かっていると、道路沿いに桜の木がたくさん!バスから降りて、三渓園までの本牧桜道でしょうか。ここも桜がたくさん咲いていて、とてもキレイでした。
落ち着きますねぇ、この景色。(前日に歩きまくって疲れがでてきたのか)ベンチでのんびりと過ごしてしまいました。ちょっとビックリしたのが、三渓園の中でお昼寝をしている人がたくさんいて。芝生が広がっている公園だったら、よくある光景かもしれないけれど、少し驚きました。
結婚式の前撮りをしているカップルが何組もいて、キレイでうっとりしたり。和装素敵だなーいいなー。ちょっと切なくなってきたり。相手から探しますね。
ちっちゃな屋根の下には、春の七草。ぺんぺん草。
合掌造りがあって、まさか横浜で見られるなんて思っていなかったし、白川郷の合掌造りを久しぶりに見に行きたいとも思いました。
根岸森林公園でお花見
こんなに広い芝生があるのか!と驚いた根岸森林公園。桜がたくさん咲いていて、ちょうど見頃でキレイでした。そして天気がよくて気持ちがいい!
梅林もあるらしく、いいところですね。休日の鎌倉の後に行ったので、心が安らぎました。田舎っぺは人混みが苦手なんだ・・・
お隣にある、馬の博物館の近くも桜が満開(*´∀`)
ユキヤナギ、かわいいなー(*´∀`)
もっと前ボケふわってしたい(´・ω・`)
木瓜もかわいいなー(*´∀`)惚れちゃう。
知らない場所で桜を見たり、花を見ると楽しいですね。とっても新鮮!初めて見る景色って、ワクワクして楽しんだよなぁ。花が咲いていると印象に残ったり、よく思い出すかも。
春に旅行をあまりしたことがなかったので、楽しかったです!

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X6i レンズキット EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM付属 KISSX6i-18135ISSTMLK
- 出版社/メーカー: キヤノン
- 発売日: 2012/06/22
- メディア: Camera
- 購入: 1人 クリック: 38回
- この商品を含むブログ (11件) を見る