北陸新幹線のニュースを見ているときに、ふと思い出しました。そういえば、新幹線と川の字で寝たことがあったなぁ、と。
あの日は、大阪で友達と会って大阪観光をして、夜は新年会を楽しみました。夜に友達と別れ、次の日は一人で京都観光をする予定だったので京都駅のホテルで一泊。ホテル近鉄京都駅。いいところでした。もう一度言います、いいところでした!
京都駅のホテルと書いてしまったら、もう予想はできますね。
そうです!部屋から新幹線(`・ω・´)
そういうプランがあったわけではないんですが、たまたま。ホテルに着くの夜だし駅近にしておこうと思って、ちょうど安いプランがあったので予約をしていました。
そしたら、窓から新幹線が見えちゃうなんて・・・!!!
しかも頭かお尻か!?わかりませんが、ちょうど見えるねぇ、最高じゃないか!と、(多分)ずっと窓の外を見ていました。夜食の買い出しに行って、戻ってからも(多分)ずっと窓の外を見ていました。
増えたーーー!!!
また増えたーーー!!!
深夜は、こんなにホームに新幹線が並ぶのか!と田舎っぺの鉄子nikoは興奮しました。こりゃ今夜は新幹線と川の字で眠れるのか!と興奮しました。もう興奮して眠れませんでした。数年に一度、味わえるかどうかの興奮だったのかもしれない。
思い出しながら書いていたんですが、夜景が見える部屋もいいけれど、こういう新幹線が見える部屋もいいなと思う女ってどうなんだ!?と思ってしまいました。そして今、一人で泊まるのなら、夜景よりこっちがいいという結論になりました。
一人だと、部屋にトイレがあって、シャワー浴びてベッドで寝られるなら多少古くても狭くてもいいと思っているんですが、部屋がそこそこ広くてキレイでおしゃれ、なんといっても新幹線が見られて最高の夜でした。
そして京都観光をして、帰りました。
ちなみに新幹線のことばかりで、京都観光の記憶があまりありません。
新幹線でテンションが上がってしまうnikoでした。