まだまだ続いています、神戸の旅行記の続きです。
神戸に行ってきたよ!<到着編> - niko life...
神戸に行ってきたよ!<神戸布引ハーブ園> - niko life...
神戸では、夜景を見たいと思っていたので、念願の夜景を楽しんできました。
普段、真っ暗な田舎にいるので、夜明るいってすごい。夜に窓から外を見ても、明かりなんて見えない。ちょっと大袈裟!?
だから夜景は感動します。こんなに明るいのか!と。
そういうわけで、夜景を撮るのが苦手なんですね。慣れていないんです、言い訳でしょうか?終電より始発が好きです、言い訳でしょうか?
ポートタワーから、夜景を見てきました。おー!観覧車!
360度の展望台、いいねぇ。あっちもこっちも見れる。あまり人がいなくて、カップルもいなくて、のんびり見ることができました。ここ大事。
木がないところがあったはずなのに、なぜかここで撮っちゃう。
観覧車のほうから夜景を見たらきっとキレイなんだろうなと思いながら、ポートタワーを見て終わりました。
夜出歩くって、ちょっと怖いのかもなぁ。そういう習慣がないからなのか、なんだろうなぁ。
そしてホテルに戻って、夜食のメロンパンを食べながら、夜景を見たのです。やっぱり部屋からだと落ち着いて見えるねぇ。メロンパンに夢中だったけども。
ちなみに、角部屋で観覧車のほうまで見えなかったの。だからちょっと違う方向の夜景も見たくて。なのに写真は、こっちばかり載せちゃう。
それにしてもメロンパン美味しかったなぁ。次はグルメ編でも書こうかな!神戸牛は食べてないよ!あと、みんなコロッケ美味しそうに食べてたなぁ。
夜景を見ていると、裸眼になりたくなるのは、私だけでしょうか。
さすがにそのためだけに、コンタクトを外すわけにはいかないけどね。結構好きなの、裸眼で玉ボケ。変な癖かな?
12月になって冷え込んできたから、この寒さで一人夜景やイルミネーションは、勇気がないかも。心から冷えこみそう!うん!
春は、まだかい?
私の春はまだかい・・・